スポンサーリンク

暮らし 子育て

牛乳パックで捨てられるお弁当箱を作ろう!

スポンサーリンク

こんにちは。

今回はお弁当箱の作り方をご紹介します。

学校行事で捨てられるお弁当箱を指定されたり、外出先でお弁当箱を捨てて、帰りは身軽になりたいと思う事があります。

でもわざわざプラスチックのトレイを買いに走るのは面倒。

パックなら15から20分あれば準備することができます。

それではさっそく作ってみましょう!

事前準備

1リットル牛乳パックをよく洗って乾かしておきます。

食べる量が多い場合は2本以上用意しましょう。

今回は小学校高学年男子が食べる量を想定し、1本分だけ使います。

フタと本体を分ける

牛乳パックを横に寝かせます。

上から2センチの部分にぐるっと油性ペンで印をつけます。

カッターとはさみで印をつけた部分を切ります。

底部が硬いのでがんばってください。

これがフタと本体の基礎になります。

本体を作る

飲み口の部分を直角になるように折り曲げていきます。

位置が決まったらステープラーで止めます。

針金の部分は怪我をしないように、裏側の丸まった部分を押し込んでまっすぐにしておきます。

フタを作る

本体よりも2ミリから3ミリ大きくなるように切り込みを入れます。

本体の部分と同じようにステープラーで止めます。

お弁当箱の完成です!

実際につめてみる

(あらかじめ断っておきますが、トマト以外全て冷凍です。)

漏れ防止にアルミホイルを敷きました。

食材を入れます。

余ったアルミホイルをかぶせてフタをします。

捨てられるのが条件なので、割り箸を。

慌てて落っことさないようにマステでお箸を止めておく、母のちょっとした気遣い。

フタを固定するのに、輪ゴムでとめるのも良いのですが、我が家には輪ゴムが常備されていませんので、ラップでぐるっと包みます。

これでフタが開く事はありません。

おわりに

いかがでしたか?

フタを高くすれば本体の容量が小さくなり、低くすれば大きくなります。

ただ、2センチよりも低いと作りにくくなるような気がしました。

1リットルまるごとの最大容量にしたい場合は、もう1本の牛乳パックでフタ部分を作ってください。

どなたかの参考になれば幸いです。

記事下にいいねボタンを設置しております。

ログインや個人情報は不要ですので、ぜひお気軽にポチっとお願いいたします。

スポンサーリンク

おすすめ記事はこちら

フード付きダウンコート 1

こんにちは。 だんだん寒くなってきましたね。みなさんはコートを出しましたか? さて、春にコートをしまう際クリーニングに出す方は多いと思いますが、シーズン中はどうされているのでしょう。 襟や手首は特に汚 ...

アクロン 2

こんにちは、名瀬みつほです。 久しぶりの更新です。 そろそろ肌寒くなってきたので、今日は羽毛の肌掛けを準備しました。 春に干してきれいにしまっていたのですが、袋から取り出した途端くしゃみが。 そう、花 ...

ホーローおまる 3

こんにちは。 今回のテーマは「おむつなし育児」です。 おむつなし育児とは何ぞや?と初耳の方もいらっしゃると思いますので簡単に説明すると、 赤ちゃんにおむつをはかせっぱなしにするのではなく、おまるで排泄 ...

ホワイトボード 4

こんにちは、名瀬みつほです。 今回のテーマは子どものためのインテリアです。 以前から子どもたちのために、のびのびと絵を描ける環境を作ってあげたいと思っていました。 そこで、 和室とリビングを隔てる壁を ...

5

お久しぶり、文章の更新です。 今回はMac写真アプリに起こったトラブルを解決した記事です。 どなたかの助けになれば幸いです。 困った、写真が開かない 2021年7月24日、MacOS Big Surに ...

-暮らし, 子育て